医療法人設立・医院の会計・税務サポートの
ご相談なら神戸市にある庵 章税理士事務所にお任せ下さい。
はじめまして。 この度は神戸にあります庵章税理士事務所の医療法人設立サポートセンターのホームページにアクセスしていただき誠に有り難うございます。
税理士の庵(いおり)と申します。
現在、神戸や大阪など多くの医院の顧問をしていまして、たくさんの医院さんが医療法人化を行っています。
その中で、近年の医療法改正により、医療法人の設立はメリットがなくなったと先生方は勘違いされている方が多いのにびっくりしています。実際はどうなのかというと、そんなことはありません。
医院の承継などを含めた出口戦略をしっかりと立て、役員報酬や退職金などのスキームを使えば、個人での医院よりもお金が残る体制を築くことができます。
個人の時に比べて、節税スキームの種類も増え、院長自身に対して支払う給与(役員報酬)が医院の経費になり、受けた個人サイドでも給与所得控除が使えるため、非常に大きな節税が可能となります。
また、医療法人化は節税だけでなく、医院のブランド化や事業承継、スタッフの雇用の面でも大きなメリットがあります。
通常、医療法人化を検討したときに相談するのは顧問の税理士さんだと思います。しかし、医院にもそれぞれ専門があるのと同じように、税理士さんにも得意分野があります。
もし、先生が医療法人化を検討しているのであれば、一度ご相談フォームよりお申込みください。
初回相談は無料となっております。きっと医療法人化について抱えていらっしゃる悩みが解決すると思います。

代表:庵 章(イオリ アキラ)
dummy
2013.12.05
2013.12.05
2012.08.11
2012.02.03
ホームページを開設いたしました。